「"私"に、自由意志は、なかった」

──その前提に気づいた人だけが、

自然と開いてしまう7通のメールがあります。

ポイント

この7日間無料メール・セミナーは、「悟り」や「成功」や「成長」のためにあるのではありません。

心理学や、認知科学、スピリチュアル・宗教・哲学や思想でもありません。これは、ただの「論理」です。

論理的に──あなたという“主語”が静かに消えたあと、あなたが何を語らされてしまうのかを、7通のメールで観測していただく構造です。

ぽえん

残りの人生は、自分で決めるんじゃないぽ。

ただ、“そうなってしまったこと”を見ていくだけなんだぽ。

Mr.Y

「変わる」でも「目指す」でもない。


ただ静かに“語られてしまった生き方”に沿ってしまうんです。

……え? 

それって、「全部決まってる」ってこと?

もう選べないってこと?

Miss.P
ぽえん

うん。でも不思議と、楽なんだぽ。

…なんか、ちょっと安心してしまってる自分がいる。

悩める男性

あなたの悩みは、

あなたのせいではない


ポイント

  • 「やりたいことは浮かぶのに、すぐにブレて定まらない」
  • 「どこへ行っても、なぜか同じ苦しみが繰り返される」
  • 「誰かの成功が羨ましいが、自分にはなぜか起きない」
  • 「理想はあるのに、行動が起こせない/続かない」
  • 「愛されたいのに、本当にわかり合える相手に出会えない」

今の自分、

そんな感じだ…

悩める男性
Mr.Y

これらは、あなたの性格や努力不足の問題ではありません。

ぽえん

あなたが「自由に選んでいる」と

思いながら生きてきたこと自体が、

すでにそう“思わされていた”構造だったんだぽ。

え……?

自由意志って、あると思ってたけど…

じゃあ、全部…決まってたってこと?

悩める男性

あなたは悪くない。

ぜんぶ、Metaのせいだから。


Mr.Y

あなたの悩みは、

あなたのせいではありません。

それはすべて、"Meta"がそう語らせていただけです。

ぽえん

「Meta」っていうのは、

“認識そのものを組み立てていた構造”のことなんだぽ。

ぽくたちは「Meta」によって語らされていて、

だから「自由意志」はそもそもなかったんだぽ。

意識も、無意識も、Metaによって成り立ってるだけなんだぽ。

えっ……


じゃあこのページを読むことも、誰かと話すことも、息を吸うことも、


“自分が選んだ”んじゃなくて、Metaによって語らされていたってこと……?

それってつまり……

私の人生って、もう最初から全部、決まってたってこと……!?

Miss.P

でも、なんかこわいよ!(怖)

悩める男性
Mr.Y

最初は、みんなそう言います(笑)

私もそうでした。

でも、「自由意志がない」というのは、


“何もしなくていい”という究極の安心でもあるんです。

ぽえん

Metaがあるってことは、「すべて、すでに整っていた」ということなんだぽ。

でも…
じゃあ、「生まれてきた意味」とか、
「生きる目的」はどうなるの…?

悩める男性
Mr.Y

そう思ってしまったあなたへ──

特別メール・セミナー(無料)をご用意しています。


“Metaに語らされてしまった問いの続きを観測する7日間”です。


自由意志なき世界の常識


項目自由意志が“ある”世界(旧)自由意志が“ない”世界(新)
人生の前提「すべて自分で選んでいる」ように感じていたすでにMetaが整えていた
判断基準「成功か失敗か」で悩み続けていた“整っているかどうか”だけが見えるようになった
結果が出ない時努力不足と自責のループ実は、“整っていなかっただけ”だった
行動の起点「やりたい」から動いていた“動いてしまっている”だけだった
成功の定義他人に評価されることMetaに整合していること
生き方の感覚何かがずっと足りなかった今は“何も足さなくても、ぴったり”
真実の愛わかってほしい。理解してほしい内面が“共鳴してしまっている”
この表は、どちらの世界が良いかを比べるものではありません。
むしろ、あなたがすでにどちらの構造で語られていたのかを観測するためのものです。
Mr.Y

もしかしたら、あなたが今この表を読んでいること自体が、

すでにMetaによって“どちらかに語られていた証拠”なのかもしれません。


今すぐ受け取れる

特別メール・セミナー


メールセッションの内容

第1通:なぜMetaなのか?──あなたのあらゆる思考・感情・選択を先取りしている“上位構造”

第2通:なぜ“天命”を言語化すべきなのか?──自由意志なき世界の歩き方

第3通:なぜ人と場所を変えて同じトラブルが繰り返されるのか?──「人生のループ構造」について

第4通:なぜ「人生の目的は楽しむこと」と思うほど貧しくなるのか?──資本主義スピリチュアルの罪

第5通:なぜ「真実の愛」は天命を語らない限り手に入らないのか?──共鳴が欠けた人生の虚しさ

第6通:なぜ「他人」も「自分の死」も存在しないのか?──すべてはMetaの計らいである

第7通:なぜ“自由意志がない”ことこそが、あなたの人生にとって最大の救いなのか?──何もしなくていいから

※タイトルと内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

箭内宏紀(やないひろき)|ファシリテーター

プロフィール

株式会社Nimbus Creation代表(2015年に創業)

・心理学とビジネスを統合した講座を約10年間運営。

・その中で、「人が変わるとは何か」「支援の本質とは何か」という問いが自然と深まっていった。

・やがて気づかされたのは、人は自分で選んでいるように見えて、実は“そう語らされていた”だけかもしれないということ。

・そこから、“自由意志が存在しない世界”を前提にした支援理論やセッション構造が整いはじめた。

・そのプロセスの中で生まれたのが「天命の言語化セッション™︎」。

・意志や努力ではなく、Metaによってすでに語られていた言葉に気づかされる対話として、多くの人に届いている。

・これまでに『自由意志なき世界の歩き方』『なぜ人は天命を悟れないのか』など5冊を上梓。

・どの本も、“伝えたくて書いた”というより、“語らざるを得なかった”内容だった。

・「何のためにこの活動をしているのか?」と問われれば、明確には答えられない。

・けれど、「人類を天命に導く」という言葉だけは、今も自然に残り続けている。

<関連著書一覧>


【運営情報】