推薦の声と成果事例

このセッションの対象者は「創造的な人々」です

喜んでいただける人

・「能力開発」「創造的な瞑想」に強い関心のある会社経営者、会社幹部・リーダーの方々

・「自分史上最高の作品」を創りたいアーティスト、クリエイター、作家・芸術家の方々

・「天命を現実化すること」に強い渇望がある、精神世界と現象界を統合したい探究者の方々

何のために働くのか

もう意味がわかんない

悩める男性
Mr.Y

自分のやりたいことじゃないと

続けられないですよね…。

ぽえん

人は意味がないことを

続けられないんだぽ

こんなお悩み/願望を解決できます

解決できる悩み一覧

1.自分の果たすべき”天命”をアップデートし「イノベーション(大変革)」を起こしたい!

・自分の会社やチームのミッションやビジョン、経営理念を言語化し「天命」を広めたい

・自分の芸術活動のコンセプトを言語化し、活動の目的や指針を言語化して再認識したい

・「残りの人生で果たすべき天命」を言語化して、日々を何の迷いもなく生き切りたい

2.自分の「天命」を新商品・サービス・創作物を発明して、大ヒットさせたい

・新商品開発や組織のボトルネックの発見・解決を実行し「天命」で稼ぎたい

・自分の「魂」を込めた作品を生み出して「新しい時代」や「新しい常識」を創りたい

・「人生の命題(「私」「神」「死」「愛」「友情」「過去」「未来」)」を探究したい

3.自分の「隠れた才能」や「圧倒的な強み」を覚醒させて「天職」を全うしたい

・自分の「遊び」を「お金」に変えるための具体的なアイディアを得て、現実化したい

・自然と「ZONE(超集中状態)」に入って、フロー状態で気持ちよくクリエイティブしたい

・自分の「無限の可能性」を最大限に引き出して「キャリアハイ(史上最高)」に挑戦したい

4.これまで誰にも言えなかった心の傷を癒したい(親子・家族関係、恋愛・結婚生活)

・大切な人と「パートナー」「魂家族」「戦友」と呼べるような心地よい関係を築きたい

・嘘偽りのない正直な自分で、周りから人気者になり、愛されたい・認められたい

・自分が人と深く繋がろうとするたび「また関係を壊してしまうのではないか」と怖くなる

5.経済的な成功だけでなく、素敵なパートナーシップや温かい親子関係も実現したい

・お金を稼ぐことには成功したが、家族関係はボロボロ。家庭に居場所がなく、孤独を感じる

・「幼少期のトラウマ(親との関係)」を完全に浄化して、自分の人格を統合させたい

・恋愛のトラウマ、性的なコンプレックス、人格のシャドウ(負の一面)を完全に克服したい

6.周りから喜ばれる「リーダー」「メッセンジャー」になりたい

・自分を見つめ直して、数人〜数百人規模の組織・チーム・コミュニティを円滑に運営したい

・世のため、人のためになって、周りから喜ばれる人気者、インフルエンサーになりたい

・「超越的な存在」や「次元を超えた領域」から、さらなる支援を受けて、天命を全うしたい

7.残りの人生の「生きがい」を創造し、大満足で死にたい

・自分の最期の瞬間を愛する家族に看取られて「意味のある人生だった」と確信したい

・「自分」という物語を作品として昇華させ、最高のハッピーエンドを迎えたい

・人生の最終章を美しく完結させ、100%やりきってからこの世を去りたい

恋愛と性的な悩みは、

誰にも言えなかったです

悩める男性
Mr.Y

人にいうのは

恥ずかしいですよね

でも死ぬほどたくさん

聞いてきたので

大丈夫ですよ。

ぽえん

悩み続けることの方が

辛いし、恥ずかしいんだぽ

「創造的な人々」を支援する際の3つの基準

Mr.Y

「創造的な人々」の「人生」の真のボトルネックは「シャドウ」です。

自分の「シャドウ」をケアし、「天命」に従って生きることができれば、本来の「創造性」は枯れることなく発揮されます。

それによって「残りの人生で真に創るべきもの」を発見し、それに邁進することができます。これは「創造的な人々」にとって、とても大切な課題といえます。

なぜならば、「創造的な人々」にとって最も苦しいことは、創るべきものを見失ってしまうだからです。

かれらは光輝く「才能」と共に、人生に対する苦悩や葛藤を抱えています。まさに光と影を心の内側に同時に抱えているのです。

そんなかれらを支援するには、心理学の知識と技術だけでなく、支援者自身がビジネスでの成功体験や「シャドウ」を乗り越えた経験を持っていることが重要です。

つまり、支援者自身にも彼らと同等以上のエネルギーが必要です。

そうでなければ、充分な支援ができず、余計なストレスやフラストレーションを与えてしまうリスクがあるでしょう(とはいえ「創造的な人々」は人を見抜く目が鋭いので、そのような人に関心を示さないでしょう)。

目安の基準

★「創造的な人々」を支援するための目安の基準は以下の通りです。

1.「10,000時間」以上のセッション経験

(専門家からの推薦があることが望ましいです)

2.自身のビジネスで「3億円」以上を稼いだ実績

(経済的成功のリアルな経験が重要です)

3.日常的にセラピーを自己適用し自分の「シャドウ」をケアしていること

(たとえば複数の離婚経験や親との絶縁などを経て、それらの問題を克服・解決しているなどです)

これは私の独断と偏見に基づくものですが、これが「創造的な人々」の深層心理を的確に支援するための最低限の基準といえるでしょう。

また「創造的な人々」の支援は、通常のコーチングやコンサルティング、カウンセリングやセラピーなどとは異なります。

これらの対人支援の技術を「プロフェッショナルレベル」で運用できることは当然として、状況に合わせて技術を統合し「Just in time(必要な時に必要な分だけ)」に提供できる高度な技能と判断力が求められます。

私はこの基準をクリアしていますが、良き師やクライアントに恵まれ、困難な経験を通じて支援スキルを深められたのは、大きな幸運でした。 

 

こうした出会いや経験がなければ、この基準を満たすのは容易ではなかったでしょう。

そもそも日本では心理学の分野でビジネスを成功させること自体が非常に困難だからです。

たとえば「困った時にセッションを受ける」という市場がまだ十分に確立されておらず、たとえ臨床心理士や大学教授でも、上記の基準を満たしている人はほとんどいません。

また「シャドウ」というニッチな分野を研究するには、強い情熱が必要です(心理学的にも、かなりマニアックな分野ですので、よほどきっかけがないと学ばないと思います)。

ちなみに、経営者が抱える「シャドウ」の問題については、著名なコンサルタントの神田昌典さんも著書『成功者の告白』(講談社)や『成功して不幸になる人々』(ダイヤモンド社)で詳述されています。

これらの書籍が発刊されたのは20年近く前ですが、依然として重要なテーマでありながら、ビジネスシーンでは十分に浸透していません。対応できる専門家もほぼ皆無です。

そのため、多くの人が「手探り」の状態で、自身の「シャドウ」と向き合っています。おそらく、「シャドウ」という概念自体を知らないまま、仕事と家庭のバランスを崩しているのかもしれません。

…そうだとしたら、さぞつらいでしょう。お気持ちは痛いほどよくわかります。

Mr.Y

人生の「どん底」で、心の支えになったのは「家族」と「友人」の存在でした。

私を支えてくれたのは、過去に私が傷つけてしまった家族や友人、仕事の仲間たちでした。その温かい励ましのおかげで、私は自分を見つめ直し、「生き直す決意」ができたのです。

以来、2000時間を超える瞑想を自己適用したり、2000名を超える男女に瞑想指導を提供する過程で、心理学の知識と技術をさらに深め、「天命の言語化セッション™」というメソッドを生み出すに至りました。

この「天命の言語化セッション™」は「創造的な人々」が心と体を回復させ、天職を見つけ、運命のパートナーとの絆を育み、充実した人生を歩むための手助けとなるメソッドです。

ですから、たとえあなたが今がどんな状態であっても大丈夫です。過去の傷を癒し、これまで以上に豊かな人間関係を築いていくことができます。

本人が望むなら、絶縁していた親と和解したり、愛するパートナーや親友と出会い、喜びと共に毎日を過ごすことも可能です。

もしも共感できる部分があれば、ぜひ「天命の言語化セッション™」をご受講ください。

この不思議な「人生」という物語の中で、「愛」と「友情」に基づいた温かなつながりを広げることを願って「天命の言語化セッション™︎」を構築しました。

あなたとお話しできる日を、心から楽しみにしています。

成果事例対談(厳選13本)

下記は成果事例対談の一部です(主に教職者、プロのセラピスト、カウンセラー、大学教員などの方々を選出させていただきました)。

推薦者の声(8名)

革新を求めるビジネスマンや精神世界の探究者の自己変容に極めて有益です。

(株) オフィス北岡代表取締役社長 北岡泰典様

・メタ心理学研究所 代表

・(株) オフィス北岡代表取締役社長

・NLP インテグラル アソシエーション (旧日本 NLP 協会) 顧問

・元英国 Creativity Enhancement Ltd. 社CEO

  • ■ 企業研修

プロミス、Wake Up (CTI コーチング講座運営会社)、インサイトラーニング(代表 箱田忠昭)、JCDA(日本キャリア開発協会)顧問講師、カリプソ美容室、フブキ Web 制作会社、施術者向けセミナー、その他

  • ■ 出版実績

私は北岡泰典と申します。

1981年に早稲田大学を卒業した後、欧米に20年以上滞在し、通算40年以上に渡り、神経言語プログラミング(NLP)、脳神経科学、西海岸文化、ヴェーダンタ哲学などを研究してまいりました。

そして2023年に、私の人間意識の研究の集大成として「メタ心理學」を創始しました。

この新しい心理学は「NLP(神経言語プログラミング)」を基盤としつつ、西海岸文化や脳神経科学、ヴェーダンタ哲学を統合した革新的な学問体系です。

私のビジョンは「メタ心理學」を通じて、日本に「GAFAM (Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoft)やクラスのイノベーターを育成し、世界的なリーダーシップを発揮できる人材を輩出することです。

また、特に「団塊の世代」の方々が、若き日に抱いた夢を再び具現化し、人生の首尾一貫性を深めて、日本社会全体に強烈なメッセージを発信することで、再び社会を牽引するリーダーとして活躍できるよう、欧米で培った40年の膨大なノウハウを駆使して全面的に支援する「男の花道を飾るプロジェクト」も推進しております。

そんな私と箭内宏紀氏との出会いは、2020年、私の個人セッションを通じてでした。

彼は私のセッションを100時間以上受講してくれました。そこでの誠実さと真摯な学びの姿勢に、私は深く感銘を受けました。箭内さんは「メタ心理學」を通じて、自身を徹底的に見つめ直し、本質的な自己改善に取り組みました。私から学んだことを数百名を超える受講生に伝えて「メタ心理學」の啓蒙にも協力してくれました。彼はこれまで私が指導してきた数多くの生徒の中でも特に印象的な存在です。

その後、箭内さんは、経営者、リーダー、クリエイター、アーティストといった「創造的な人々」を対象に、イノベーティブな瞑想指導を展開してきました。彼の瞑想は、単なるリラクゼーションや集中力の向上に留まらず、クライアントに「認識的拡張」をもたらすものです。

「認識的拡張」は、単に心理学を通じた「ビジネススキルUP」や「コミュニケーションスキルの向上」を目的とするものではなく、むしろ人々が自己の精神世界に触れて「天命」を認識し、それを現実世界で「現実化」するために必須のプロセスです。

このような統合的なアプローチは、革新を求めるビジネスマンや精神世界の探究者たちの自己変容に極めて有益です。だからこそ、箭内宏紀氏のクライアントたちは、彼の瞑想指導を通じて自己の「天命」を発見し、それに基づいて真に充実した人生を歩むための新たな視点や本質的な道筋を見いだしています。

「創造的な人々」は、箭内さんのサポートを受けることで、自己の「天命」を速やかに悟り、真に意義深い人生を送るための強力な支援となることを、私は確信しています。

箭内さんの誠実さと情熱は、今後もさらに多くの人々に貢献し続けることでしょう。


心の奥底に光を照らし、自己変革を促す『人生を変える光』です

株式会社Never Ending Story 代表取締役 星佳様

私はこれまで数千名の男女に心理療法を提供し、経営者やリーダーの深刻なトラウマを癒すお手伝いをしてきました。しかし、私がこの道に進むきっかけとなったのは、箭内さんとの出会いです。

公務員としての安定した職を辞め、セラピストの道を選ぶという大きな決断をするほど、箭内さんから学んだ心理学の知識と技術は、私にとって大きなインスピレーションでした。

箭内さんのセッションは、私の人生そのものを変えてくれました。

最初に受けたとき、自分自身の生き方や可能性が鮮やかに見え、夢を現実にする確信を抱くことができたのです。その経験が、今の私を支え、まさに天職と呼べる道を歩む幸せを与えてくれました。

箭内さんの導きのおかげで、自分の内面と深く向き合い、今ここにいることに心から感謝できる毎日を送れています。

箭内さんは、ただ理論を教えるだけでなく、自らの「シャドウ」やダークサイドに真摯に向き合い、それを乗り越えてきた経験をもってクライアントに寄り添う誠実な指導者です。

その姿勢は、私たちが心の奥底に隠している痛みをも受け止めてくれる安心感を生み出します。誰かが抱える葛藤や未来への不安に対し、箭内さんは寄り添い、真の自己を引き出す方法を教えてくれます。箭内さんのセッションは、まさに一人ひとりの人生を照らす「光」です。

多くの経営者、リーダー、アーティストやクリエイターが箭内さんから影響を受け、自己変革の道を歩み始めています。箭内さんが提供するセッションは、他に類を見ない深さと温かさを備えています。私も心からこのセッションを強く推薦いたします。


箭内さんとの対話は自分の人生に隠された「深い意味」を再発見できます。

葵野詩織(ピアニスト/カウンセラー)

私は幼い頃からピアノに触れ、音楽学校へ進学し、卒業後も演奏活動を続けていました。

しかしクラシック音楽界は過酷な競争の場であり、次第に自分にとってのピアノが楽しみや癒しではなくなっていきました。

そして、私が頑張ったところで誰の役にも立たないという無価値感でいっぱいのこの人生を、どのようにしたら唯一無二の、喜びで溢れる素晴らしいものにできるのか、そんな疑問について常に考えるようになりました。

そんな時、心理学とビジネスの専門家である箭内宏紀さんの講座に出会い、私の人生は大きく変わりました。

箭内さんの講座は、心理学やビジネスの知識や技術を単に教えるだけでなく、箭内さんご自身が自由に輝くことで人にインスピレーションを与え、それは受講生の個性や可能性を引き出すものでした。私はまさにこれからのリーダーシップの在り方だと感じました。

しかし、数百人の人々の前でリーダーシップを発揮していた箭内さんが、ある時期から体調を崩して長期療養することになり、多くの受講生はとても心配しました。

その間、私はご縁あって定期的に対話を重ねさせていただき、精神的な復活の過程を間近で見守ることができました。

当時の箭内さんは、非常に辛い状況にいらっしゃいましたが、対話を通じて少しずつ元気を取り戻される姿を見るたびに、私自身も大変感動し、嬉しく思いました。

以来、箭内さんからは何度も深い感謝の言葉をいただき、私もその信頼に応えるべく、常に心を尽くしてまいりました。

この経験は、私にとっても大切な思い出ですし、箭内さんが再び「天命」を取り戻され、また多くの人々に影響を与える様子を見られることは、私にとっても大きな喜びでした。

箭内さんの提供する瞑想やファシリテーションはとても上質で、常に心理的安全性が守られています。

仕事に対してストイックで、プロフェッショナルな姿勢には深い敬意を抱いています。単なる知識と技術の伝授ではなく、箭内さんのセッションは、心の深い部分にまで働きかけ、クライアントの「本質(天命)」を引き出すことで、魂の共鳴を実現しています。

箭内さんがつくる環境は、人生に対する深い洞察と上質な自己探求ができる場所であり、その結果、多くの人々が「天命」を悟り、人生を根本から捉え直すことができています。

「自分という存在」へのたくさんのインスピレーションを感じる他、私自身の人生の捉え方が柔軟になったことにより、ピアノ演奏においても脱力が可能になりました。これは練習以上に強力な上達方法だと感じています。

過去の私のように自分に無価値感を感じる方、音楽活動やスポーツをされる方、人生をクリエイトしてリーダーシップを発揮したい方には、箭内宏紀さんとの出逢いを強く推薦いたします。

なぜなら箭内さんのセッションは、自分の人生に隠された「深い意味」を再発見し、本来の自分と一致したパフォーマンスを導くものだからです。

多くの人々が「自分はこのために生まれてきたんだ!」と心から感じて、自分の「天命」を胸に抱き、今この瞬間から豊かに生きられるようになるでしょう。


情熱的に突き進む姿は青春時代から何も変わらない。あの日々はまだ続いている。

深谷龍さん(フィットネスジム/パーソナルトレーナー)

私と箭内宏紀くんが出会ったのは、私たちが高校1年生(16歳)の時です。

私たちは同じ柔道部に所属しており、共に「青春」を過ごしました。彼は部の主将でありながら、詩やコラムを書いたり、物語を創作したりするなど、独特の世界観を持っていたことを今でも鮮明に覚えています(彼の文章はユーモアに溢れ、読んではゲラゲラ笑ったものです)。

そんな彼が大学を卒業し「不登校支援のカウンセラー」として就職を果たし、早々に出世したのは当然のことだと思います。彼は10代の頃から教育について深く考えていました。誰にでも優しく接する彼の姿勢が、親御さんや子どもたちに正しく評価されたのです。

だからこそ、素晴らしい業績を上げているかれが理不尽なパワハラやモラハラを受けて退職せざるを得なくなった時、私は強い怒りを感じました。あの時、心身が消耗し、あきらかに痩せ細った彼を見た時の胸の痛みは今でも忘れられません。

だからこそ、彼が起業してからの成功は、私としても嬉しい限りでした。当時の彼は「悪徳企業がなくなるように、本当に素晴らしい心理学を広めていきたい」と熱く語っていて、彼はそのプロセスを今でも歩んでいます。私の知る限り、彼の心理学の知識と技術は10代から延々と磨かれており、それが社会に浸透していくことは、友人としてとても誇らしいです。

経営者になった彼はいつも自分より20歳も、30歳も年上の顧客と向き合っていました。彼のもとには、同じように心理学で悩める人々を助けたいという志を持ったカウンセラーやセラピスト、コーチたちが自然と集まるようになりました。彼らは単に心理学を学ぶだけでなく、箭内宏紀という人間の情熱やエネルギーに触れて、素晴らしい刺激を得ているのだと思います。

でも、彼が私や昔の仲間と会う時は、いつだって16歳のままです。彼が仕事において多くの男女の心を癒し、彼らの人生にポジティブな影響を与える背景には、私たちの古き青春のあの日の姿がそのまま残り続けています。何も変わらず、情熱的なままに。

私の結婚式では、彼がスピーチをしてくれました。私は熱がこもった内容に思わず涙を流し、20年という友情の重みを実感しました。彼はどんな困難に直面しても友情を大切にしてくれる、そういう男です。彼との長い友情は私にとってかけがえのないものであり、彼から学んだことの一つは、長い時間をかけて友情を育むことの素晴らしさです。

それでも、彼は仕事や家庭の問題で悩み、療養を余儀なくされた時期がありました。親友として彼を支えたいという思いがありましたが、彼は深い部分で常に自己を探求し、破壊と再生を繰り返すことで、精神のOSをアップデートしているのだと、私は理解しています。

それらの経験から、彼が瞑想や心理療法を自分の専門に選んだことは、まさに運命的であり必然だと感じています。実際、彼が提供する瞑想や心理療法は、大変素晴らしく、まさに芸術的で創造的なものです。私自身、これまで何度も彼のセッションを受けてきましたが、彼のファシリテーションの中で自分自身を深く見つめ直す時間を持てることは、人生において貴重な体験です。

箭内宏紀という人間が、命をかけて追い求めている「天命」は、ただの個人の目標を超えて、私たちの社会全体に深い影響を与える可能性を秘めています。彼の情熱の炎が何を生み出すのか、私は親友として楽しみでなりません。


職人肌な男がもたらす上質なパラダイムシフトをどうぞ

大野ヒロ(セラピスト/メンタルデザイナー)

箭内宏紀さんとは7年前、仕事を通じて出会い、それ以来の仲間であり、友人だ。

普段は敬愛を込めて「箭内丸(やないまる)」と呼んでいる(理由は丸いから)。彼の強みは圧倒的な「創造性」にある。瞑想や心理療法、精神世界に精通しており、再現性の高い独自のメソッドを開発している。その姿勢を、心から尊敬している。

人生でのさまざまな経験を心理学や神経科学、脳科学に基づいて、その裏に流れている法則を分析していく。本質的で、科学的なアプローチであることを追求する姿勢は、まるで自分の味を追求する頑固な寿司職人に見えるときがある。本物であることを追求し、「ないなら創る」という姿勢で進化を遂げていく箭内丸は、創造的な瞑想や心理療法の探究者なのだろう。

彼が大袈裟な表現や、誇大広告を嫌うのは、歴史や知の系譜を重んじて、自分がどんな文脈に身を置いているのかにこだわっているからだ。だから、箭内丸は実績豊富な師匠からコツコツ学び、確実に実績を上げながら、徹底的に自分の腕を磨いてきた。そして、基礎基本を学んだら独自のメソッドを作って提供し、様々な実験を繰り返して常に成長し続けた。その守破離のサイクルを高速で回している様子は、見ていていつも感心させられる。

一番印象深いのは、俺が講座を作る時、彼がわざわざ福島から新幹線で駆けつけてくれて、一晩泊まりがけで何時間もブレストしてくれたことだ。おかげで、素晴らしい講座ができて、多くの受講生が集まり、売上も好調だった。彼の情熱や誠実さは、昔から何一つ変わらない。

さらに、俺が落ち込んだ時も、箭内丸は「ヒロさん、何かあったら話を聞きましょうか」と親身になってくれた。彼が開発した最新のワークを提供してもらったおかげで、短時間で自分の考え方が根底から変わるパラダイムシフトが起きた。自分と深くつながり直すことができて、心身にエネルギーが満ち足りた感覚は、とても上質で最高のセッションだった。弱っている時にも、彼には自然体で接することができる。そういうやさしさがある男だ。

箭内丸が提供する「天命の言語化セッション™︎」や瞑想は、多くの人々の人生に素晴らしい影響を与えるはずだ。今の時代、心身が弱っている男女は多い。彼は、そんな人たちの失われた自信を取り戻し、心に情熱の火を灯す力を持っている。彼を心から推薦する。


温かな人柄と真摯な魂がここに。

桜川みき様(カウンセラー)

私は箭内宏紀さんとは、数年前に彼の講座で出会い、ご縁をいただきました。

その後、箭内さんが激務のあまり体調を崩されたことをきっかけに、人生や生きることについての対話を重ね、私のサロンにもお招きする機会がございました。

箭内さんと対話を重ね、そのお人柄に触れる毎に『なんて美しい心をお持ちなのだろう』と感動せずにはおられず、以来、陰ながら彼を応援させていただいております。

箭内さんには、特別な魅力があります。

それは人の能力や才能を引き出し、人に1歩を踏み出す勇気を与える力です。

彼は心理学の知識や技術を磨くことに真剣で、「少しでも成長して、誰かの役に立ちたい」という純粋で強い思いに支えられております。そのひたむきな姿勢が、多くの人々に信頼感を与えているのだと思います。

箭内さんは、私にもセッションやワークのフィードバックを求め、アドバイスにも真摯に耳を傾けてくださいます。

その姿を拝見するたびに、彼が誠実に自らの道を歩んでいるのだと強く感じます。

私自身も箭内さんのセッションを受けた経験があり、その中で、彼がセッションの質を高めるために常に工夫を凝らし、相手の変化に深く寄り添っていることがしっかりと伝わってきました。

箭内さんのセッションには、単なる技術や知識以上に、彼の温かな人柄と真摯な魂が込められています。受け手に深い気づきと変化をもたらしてくれるものです。

箭内さんは、人々の心の支えとなり、勇気を引き出してくれる存在です。箭内さんのセッションを通じて、多くの方が新たな自分に出会い、人生に光を見出せることと確信しております。


ぜひ彼のセッションを受けて、自分の天命を全うする道を選択してください。

小澤祐太(西郷村議会議員 半導体メーカー勤務)

私は箭内宏紀さんと高校時代(16歳)からの親友です。

彼と私は同じクラスで学び、彼は柔道部、私はバレーボール部で汗を流し、共に青春の日々を過ごしました。

高校時代を振り返ると、彼との素晴らしい思い出が色濃く浮かびます。

まっすぐに自分の夢を追いかける姿勢や、好奇心旺盛なところは、当時から今も変わりません。

彼が大学を卒業後、不登校支援のカウンセラーとして就職したり、その後に会社経営を始めたりしたことは、私たち友人にとっても大きな刺激になりました。

また、10年間の会社経営の中で、彼は時に大きな失敗や間違いもたくさんしたと言います。

その度に隠さず、むしろオープンにして「自分が学んだこと」を周囲と共有してくれました。

彼の真面目さ、不器用さ、そして誠実に人生に向き合う姿勢は、友人としても誇りに思います。

彼は多くの経験を通じて「人生において本当に価値があるのは、天職と家族や友人だ」と悟ったと言います。

その考えには私も深く共感しています。

そんな彼が「政治家に向けてセッションを提供したい」と語り始めた時、彼の強い意志を感じました。

今の日本の政治には腐敗や不正もあります。

一方で、次の世代のために純粋な志で立ち上がる人々もいます。

箭内さんは、そうした真心を持つ人々に自分の才能や強みを捧げたいと強く願っています。

私自身も昨年、参政党福島支部所属の西郷村議会議員として、政治の場で働く機会を得ました。

私が箭内さんのセッションを受けた時には、心の奥から涙があふれ出ました。

日々の生活の中で見失っていた自信や希望、そして可能性を再発見できたからです。

愛する家族や子どもたち、そして地域社会のために、もっと自分にできることがあると確信を持てました。

死ぬ時になって「これでよかったのだ」と思えるような、自分の道を見つけることができました。

彼のセッションは、自分の「天命」を言葉にできるよう導き、自己犠牲に陥るのではなく、自分らしく自然体で生きる力を与えてくれるものです。

箭内宏紀さんは、日本を愛し、社会を守ろうとする人々にとって、心から頼れるパートナーです。

彼のセッションを受けることで、きっとあなたも自分の生まれてきた意味や生きる目的に気づくことができるでしょう。

ぜひ彼のセッションを受けて、自分の天命を全うする道を選択してください。


代表挨拶・Profile | 一般社団法人 リンパケアマイスター養成協会

工藤恭子様(一般社団法人リンパケアマイスター協会 理事)

私はリンパケアの専門家として、これまで多くの方々の健康と向き合ってきました。

自分自身が「心から満たされる生き方」と出会うきっかけをいただいたのは、箭内宏紀さんとのご縁でした。

数年前、箭内さんの講座に参加したときのことを今でも鮮明に覚えています。箭内さんの言葉には不思議な力があり、その誠実さと熱意が自然と心に響きました。

心理学やビジネスの知識を単に教えるのではなく、参加者一人ひとりの可能性を丁寧に引き出す姿勢に、深い感銘を受けました。

箭内さんの「天命の言語化セッション™︎」を受けたとき、私は自分の中に眠っていた本当の願いに気づきました。それは、ただ目標を達成するためではなく、「自分らしく生きるために必要な答え」を見つけるプロセスでした。

その経験は、私の人生を根底から支え、毎日を豊かに過ごすための大きな指針となっています。

箭内さんのセッションには、彼の深い専門知識と技術がしっかりと土台としてありますが、それ以上に、彼の温かな人柄や真摯な姿勢が込められています。

クライアントの話に耳を傾け、心に寄り添うその姿勢は、誰にでも安心感を与え、心の奥深くまで変化をもたらしてくれます。

箭内さんはご自身も多くの試練を経験され、それを乗り越えてきたからこそ、人々の心の痛みや葛藤に深く共感できる方です。そのお人柄に触れるたび、その誠実さとひたむきな情熱に感動せずにはいられません。

私は箭内宏紀さんの「天命の言語化セッション™︎」を心から推薦いたします。このセッションは、人生に深い意味を求める方、そして自分らしい生き方を探している方にとって、きっと大きな変化と気づきをもたらしてくれるはずです。

箭内さんとの出会いが、皆さまの人生に新しい光を灯すことを心から願っております。